MENU

ファイナンシャルアカデミーが怪しいといわれる理由は?口コミや比較も

ファイナンシャルアカデミーが怪しいといわれる理由は?口コミや比較も

ファイナンシャルアカデミー?怪しいスクールなのでは?

マネースクールと聞くだけで、なんだか怪しいと感じる人もいるかもしれません。

ファイナンシャルアカデミーは、開校以来20年以上お金の知識を発信し続けているマネースクールです。

初心者向けの講義も充実していて、お金のことについて基礎から学べるので、長期的に人生で役立つ知識が身につけられます。

受講費が高い!という口コミもありましたが、しっかり学んで知識を活用できれば、かなり費用対効果の高い授業が受けられます。

いきなり高額スクールに入るのが心配…..という方のための無料セミナーを受けるのがおすすめ!

無料セミナーはいくつでも受けられますし、有料級の情報も教えてもらえます。

スクールを選ぶポイントも紹介していきますので、注意点を気にしながら自分の目的を達成できるような場所を見つけていきましょう。

累計76万人が受講
✔映画1本より短い無料セミナー
NISAってなに?という方こそ大歓迎
✔受講生の5人に1人が100万円以上の貯蓄UP
✔公式アンバサダーはサッカー日本代表の川島選手

公式サイト:ファイナンシャルアカデミー

目次

ファイナンシャルアカデミーが怪しいといわれる理由

ファイナンシャルアカデミーが怪しいといわれる理由

お金の教室やスクールと聞くだけで、「だまされるのでは….」「色々勧誘されたらどうしよう….」と不安に思う気持ちもありますよね。

そこでファイナンシャルアカデミーが怪しいと言われている理由について、調べてみました!

入会や体験を考えている人も、一緒に確認していきましょう!

高額な授業料が心配だから

まず心配の声が上がっていたのは、授業料が高額であること。

確かに、ファイナンシャルアカデミーの授業料は、初心者にとって高いと感じる金額であることは間違いありません。

コースにもよりますが、メインのスクールは30万前後の費用がかかります!

値段に見合う内容の授業なのか?と疑問を感じる人も多いようです。

ただ料金には講義だけでなく、受講後のフォローや教材、専門的なサポートが含まれています。

将来のための自己投資と考えてみるのもいいかもしれません。長期的に使える知識やスキルを若いうちから身につけておけば、お金の悩みがすっきりと解決する場合もあるでしょう。

ただし、自分の経済状況をよく考えて決めることが大切です。

無理に借金などをして受講するのは、絶対にやめましょう!

まずは無料セミナーに参加して、自分が本当に必要な情報を学べるか確かめるのがおすすめです。

勧誘や営業が心配だから

体験後に、営業電話がバンバンかかってくるのが不安….

お金関連の無料セミナーと聞くと、後から鬼のように勧誘の知らせが来るのでは?と心配になるかもしれません。

結論、無料セミナー受講後の電話による勧誘行為はありません。

ただし、無料セミナーの後に有料講座の案内が行われます!

私も動画版の無料セミナーに参加しましたが、押し売りのような勧誘は一切ありませんでした。

実際にリアルで講座を受けられる教室セミナーに参加した人も、直接個別に勧誘されることはなかったようです。

またファイナンシャルアカデミーは中立的な立場を公言しているので、特定の金融商品を販売することもありません。

特定の商品を販売していない分、収入源がセミナー費ということになります。

塾などと同じようにビジネスとしてのやり方で宣伝しているので、詐欺かも…怪しい…と心配する必要はありません。

セミナー後もメールでの案内はありますが、電話は一切かかってこないので安心してください。

ファイナンシャルアカデミーとは?口コミを徹底調査

ファイナンシャルアカデミーの口コミ

ファイナンシャルアカデミーは、どんなスクールなの?

ファイナンシャルアカデミーは、お金の基礎的な知識だけではなく、投資についても幅広い内容を学べる安心のスクールです。

口コミの中には、正しい方法が知れた!というプラスの意見のほか、値段や内容についてのマイナス意見も見られました。

ファイナンシャルアカデミーの概要や、卒業生からの口コミを見ていきましょう。

ファイナンシャルアカデミーは信頼できるスクール

ファイナンシャルアカデミーのまとめ
概要お金の教養から学べる総合マネースクール。
株式投資や不動産投資、投資信託など、幅広い投資手法を教えている。
設立2002年に設立し、22年の実績あり
代表者代表取締役社長 岩井良太
主な事業内容・マネースクールの運営
・投資に関する書籍の出版
・金融教育セミナーの開催など
受講者数累計受講者数76万人以上(2024年時点)
コースお金の教養スクール
投資信託スクール
株式投資スクール
不動産投資スクール
定年後設計スクールなど
特徴・初心者から学べる
・投資だけでなく、お金の基礎的な知識を習得できる
・豪華な講師陣に教われる

ファイナンシャルアカデミーは、初心者から中級者まで、お金や投資に関する知識を学べるスクールです。

入れ替わりの激しいマネースクール業界で、第一線で20年以上ものあいだ、お金の知識を世の中に広めています。

家計管理から株式、不動産投資までさまざまな講座を提供しており、選択肢が豊富です。

トレンドに合わせた特別講義で、最新の金融事情も学べますよ♪

良い口コミから分かるメリット

良い口コミでは「初心者向けでわかりやすい」「具体的な内容でわかりやすかった」「利益が本当にでた!」といった声が上がっていました。

30代女性 Aさん

ファイナンシャルアカデミーは動画で受講できる点がとても良いです。私は人とのコミュニケーションが苦手で、対面だと、とても緊張するので、そこが大きなポイントでした。また、自分のペースで受講できるところも魅力に感じています。

ファイナンシャルアカデミー公式サイト 受講生の声

20代男性 Sさん

セミナー中に聴いた「個人投資家の8割が負けている現実はあるが、きちんと勉強しそれを実行すれば、勝てる確率をあげられる」という言葉が心に残り、株式投資スクールへの入学を決意したのです。

ファイナンシャルアカデミー公式サイト 受講生の声

動画受講ができるので、環境的に外出が難しい人や知らない人とのコミュニケーションが苦手な人にとってはぴったりの環境です。

一から学んだことで、結果的に正しい道を進めたという声が多かったです。

お金の勉強は、安く済ませようと自己流でやると結局上手くいかないパターンもあるでしょう。

上手く行っている人から、正しい方法を一度教えてもらえば、遠回りすることなくコツコツと資産を積み立てられるようになります。

悪い口コミから分かるデメリット

一方、悪い口コミには「値段が高い」「内容が市販の本と似ている」といった指摘の口コミが見られました。

資産運用を学ぶという意味では、良いと思います。

しかし、授業料が40万前後掛かるのは、きっかけ作りとしては割高感が否めません。

ファイナンシャルアカデミーの口コミ・評判(みん評)

セミナーの内容はそこまで特殊なものというわけではなく、比較的一般的な内容のものが多かったように感じます。このためここじゃないと絶対に聞けない内容というわけではないので、ある程度セミナーなどにお金をかける余裕がある人向けかなと感じました。

ファイナンシャルアカデミーの口コミ・評判(みん評)

費用は本スクールを受講すると30万円以上かかるため、高いと感じる人も少なくありません。

ただし、費用対効果は人それぞれ!上手く活用できれば、受講費は回収できます♪

始める前は受講費を高く感じても、正しい方法で学んで行動を続けることによって、費用は回収できる可能性は高いでしょう。

そうはいっても、自分が実現できそうな方法なのかを見極めることはとても大切です。

騙された…..という思考にならないためにも、市販の本や動画で勉強するのか、スクールで学ぶのかをしっかり検討しましょう。

ファイナンシャルアカデミーと他スクールの比較

20〜30代のみなさん向けのマネースクール

ファイナンシャルアカデミーの他にも、お金の勉強ができるセミナーを開催している企業やスクールがあります。

今回は、お金についての色々な心配が尽きない20〜30代のみなさん向けのマネースクールを3つ紹介します。

それぞれの特徴を表にまとめたので、ぜひ比較してみてください。

ファイナンシャルアカデミーマネーキャリアマネイロ
料金受講費305,800円~(無料講座あり)無料無料
教育内容株式投資、不動産投資、投資信託、お金の教養など幅広い内容保険、住宅ローン、資産形成、税金対策など新NISA、iDeCo、投資信託、教育資金、住宅資金など
オンライン対応あり(動画・Zoom・教室)あり(オンラインのみ)あり(オンラインのみ)
リアルタイム講義あり(Zoomと教室でリアルタイム授業)なし(録画形式)なし(録画形式)
特徴・15段階のステップアップ式カリキュラム
・初心者から上級者まで対応
・朝昼晩セミナー開催
全員FP資格取得
・セミナーは30分間
SBI証券と連携済み

オンラインでFPと相談できるマネーキャリア

マネーキャリアは、お金の相談をオンライン上だけで完結させられるサービスです。

無料のマネーセミナーは、NISAや保険など生活に直接結びつく内容になっています。

マネーセミナーは30分〜60分程度で行われ、何回でも受講可能です♪

申し込みから視聴案内まで、全てをLINEを使って行えるので、色々なツールを使う必要がないのも嬉しいポイント!

まずはマネーセミナーを受講することで、自分が気になっている問題を再確認するきっかけになるかもしれません。

相談で変な商品を紹介されたりしない??

FPは保険会社から手数料をもらって、無料相談会を行なっているので、勧誘と感じる可能性はゼロではありません。

ただし多数のFPが在籍しているので、合わないなと感じた場合はすぐに担当変更をしてもらえます。

登録している相談員は全員FPの資格を取得しており、女性のFPも多数在籍しているのが特徴。

FPへの相談まではできなくても、まずはマネーセミナーを受けてみて、保険やNISAについて触れてみるのがおすすめです。

SBI証券と連携しているマネイロ

マネイロは、主にNISAやiDecoなどの資産運用に興味がある方向けのサービスです。

SBI証券と連携しているので、お得に資産運用を始められます!

大手のネット証券会社であるSBI証券とつながっているので、店舗型の証券会社よりも低い手数料で投資を始められます。

銀行預金だけでは、なかなか不安な今の時代。資産運用についての知識は必要なものになっていますよ。

資産運用や投資って大きく損したりは大丈夫……?

投資と聞くと損するのでは?と不安な方もいると思いますが、マネイロで主に紹介しているのは長期的に行う投資手段です。

FXや短期的に売買するような株式投資は紹介されませんので、安心してくださいね。

手軽にお悩みがわかる3分投資診断も実施中!!

私も3分投資診断をやってみましたが、意外と年収や貯蓄額を入れる項目がありました。

個人情報を入力するのが不安という方は、まずは気になる無料マネーセミナーを見つけて受講してみることをおすすめします。

セミナー後も無理な勧誘をされる心配はありません。

30分というコンパクトな時間設定なので、NISAやiDecoが気になっている方は、1度セミナーを受講してみてくださいね。

総合的に学びたいならファイナンシャルアカデミー

お金についての知識や資産運用に加えて、株式投資などを安全に学べるのはファイナンシャルアカデミーです。

マネーセミナーをやっている企業は多くありますが、多くは保険会社から手数料をもらって金融商品の提案を行なっているパターンが多いでしょう。

ファイナンシャルアカデミーはスクールメインなので、安心して学べます。

FPとの相談会や金融商品の販売をメインにしていないので、不要な商品をおすすめされる心配がありません。

仕組みから理解して商品を選ぶので、自分でも納得した状態で資産運用や投資を始められます。

金額的には高額に感じるかもしれませんが、おすすめされた商品をただ買うだけでなく、お金の知識を基礎から学べるのは貴重な機会です。

段階的に学ぶことで、将来的により大きなリターンを得られる可能性も高まるでしょう。

Zoomや対面の授業もあるので、その場で質問しながら疑問を解消していけます。

充実した人生を歩むための土台がしっかり作れますよ!

自分にあったマネースクールを選ぶポイント

マネースクールを選ぶポイント

お金を払ってスクールに入るからには、しっかりと学んで使える知識を身につけたいですよね。

自分にあったマネースクールを選ぶためには、目的をしっかり定めることや、卒業後もサポートしてくれるかの確認が大切です。

マネースクールを選ぶときに考えておきたいポイントは、以下の4つです。

目的に合わせてスクールを選ぶ

マネースクールを選ぶときに一番大切なのは、自分の目的をはっきりと持っておくことです。

たとえば、資産運用を学びたいなら投資に特化した講座を、家計の見直しをしたいなら基礎的なお金の管理についての講座を選ぶのが良いでしょう。

目的が決まっていないと、続けるのが難しいかも….

「教育用の資金を貯めたい」「老後に困らないようにしたい」など、まずはお金を貯める目的を設定しましょう。

できれば具体的な数値で、1年で50万円資産をふやす、20年後に資産2,000万円などと決めておけると将来への計画が立てやすくなります。

具体的な数値がわからないという人は、まずそれを立てるための講座を受けるのも◎

ファイナンシャルアカデミーであれば、家計管理やライフプランを立てるための授業も用意されています。

目標設定はとても大事なことなので、何から始めればいいのかわからないという方は、まず家計や保険の見直しから進めてみましょう。

無料体験やカウンセリングを活用する

受講を決める前に、無料体験やカウンセリングを使って、講義の雰囲気や内容を実際に体験しておくことも重要なポイントです。

実際にスクールやセミナーを体験してみると、企業の考え方や講師の話し方を確認できます。

検索や口コミでいいなと感じていても、実際に体験してみると不安な点が出てくる場合もあるでしょう。

受講前に不安な点は解消しておきましょう!

どのスクールでも、無料の相談コーナーやお問い合わせフォームから質問ができるようになっています。

入会してから、この講座は自分の目的に合っていないと気づいても退会が難しい場合も。

1度不満が出てくると、せっかくお金を払ったのに徐々に受講する意欲がなくなってしまうかもしれません。

実際にスクールにお金を払っただけで、受講しない人もいるみたい!

お金を払うだけで満足してしまわないように、スクールを体験して、自分の目標を定めておくことが大切です。

ファイナンシャルアカデミーでは初心者向けの無料セミナーを随時開催しており、初めてマネースクールを利用する方でも安心して参加できます。

卒業生の声に耳を傾ける

マネースクールを選ぶ際には、実際に通った人の声も参考にしながら受講を決めましょう。

公式ホームページには、良かった意見だけがのせられている場合もあるので、口コミサイトやXなどでも情報収集を行うのがおすすめです。

ファイナンシャルアカデミーの卒業生からは、「初心者にわかりやすく説明が上手だった」「資産運用に自信がついた」という良い評価が多い方、「講師によって質にバラつきがある」といった指摘も見られました。

ただし受講時の状況は人によってそれぞれです!

時間が取れなかった、講師の説明がわかりにくかったなどはかなり個人差のある部分ですよね。

卒業生の体験談をもとに、講座を選ぶことも大切ですが、自分の目的に合った内容かを見極めることが大切です!

講座のカリキュラムなどをしっかり確認し、自分が学びたいことを教えてもらえるかどうかをチェックしておきましょう。

卒業後のサポート体制に注意する

受講が終わった後も、学んだ知識を実践に活かせるサポート体制があると安心です。

せっかく知識を学んでも、実際に使わないとただのノウハウコレクターになってしまいます。

事前に卒業後どうやって知識を使っていくかを考えておきましょう。

受講後に1人になった状態で考え始めると、途中で挫折してしまうかもしれません。

講義で学べる間に決めておけるといいので、質問しやすい環境が整っているかも大切なポイントです。

学んだ知識を使って、アウトプットすることによって、より家計管理や投資の方法は定着しやすくなるでしょう。

ファイナンシャルアカデミーは、卒業後に加入できるサロンも用意されており、卒業生同士の交流が行われています。

人と一緒に取り組むことで、行動が起こしやすくなりますよ!

講座で学んで基礎知識を身につけたら、同じような人たちが集まったコミュニティーに入るのもおすすめです。

まとめ

  • ファイナンシャルアカデミーが怪しいと言われている理由は、費用や勧誘が心配だから
  • ファイナンシャルアカデミーは開校して20年以上の歴史を持ち、76万人以上が受講している
  • 正しい方法を教えてもらえるので、自分で決定できる力が身に付く
  • 講座の費用対効果が高くなるかは人によって違う
  • お金についての知識や資産運用に加えて、株式投資などを総合的に学べるのはファイナンシャルアカデミー
  • マネースクールを選ぶときは目的を決めて、無料のセミナーで体験してみる
  • 卒業生の声や卒業後のサポート体制も選ぶポイントになる

ファイナンシャルアカデミーを怪しいと感じるのは、受講費やしつこい勧誘の不安からでてきた意見のようです。

確かに受講費は安くないですが、保険会社と連携している他の企業とは違い、学びに特化したスクールです。

資産運用や投資を行う前にしっかり目標を決めて学ぶことで、自分で理解して実践できる力が身につきます。

気になった方は、無料セミナーを受講して今の自分に必要な講座なのかを確かめてみましょう!

累計76万人が受講
✔映画1本より短い無料セミナー
NISAってなに?という方こそ大歓迎
✔受講生の5人に1人が100万円以上の貯蓄UP
✔公式アンバサダーはサッカー日本代表の川島選手

公式サイト:ファイナンシャルアカデミー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「お金で悩まない毎日を過ごそう!」
はじめまして。当ブログを運営しているきょんと申します。
普段は医療職の傍ら、ライティング関連の仕事をしています。

✔バーチャルカードのお悩み解決法を発信
✔お金の大切さを一緒に勉強していきたい
✔FP3級、簿記3級取得済み
✔2020年〜NISA運用中
✔2児のママ
✔WebライターとしてIT、食品、グルメ、旅行etc...の記事を執筆

NISAは、4年の運用で300万円以上のプラスになっています♪
色々と記事を執筆するなかで、金融系サイトの複雑さに気づきました。
お金の悩みを解決できる、わかりやすいサイトを心掛けています。

一緒にお金の上手な扱い方を勉強して、将来への不安を解消していきましょう。

目次