ファイナンシャルアカデミーにかかる費用って高いのかな?
ファイナンシャルアカデミーではメインのコースが5つあり、どのコースも30~40万円と決して安い金額ではありません。
お金のことを広く学べる講座や、低いリスクで投資を始められる初心者向けの講座も用意されています。
費用は高額ですが、お金の知識が増えると自分で考えて行動できるようになります。
判断力が身につくので、長期的に見ると、人生を通して役立つ知識が学べる場所です♪
有料級の無料お試しセミナーもやっているので、授業の雰囲気も確認できますよ!
私も実際に受講してみました!!
無料セミナーを受けることで、受講費用が割引されるので、受けないのはもったいないですよ〜!
詳しい費用についての説明を、FPの資格を持つ私が解説していきますね!
\ なかなか貯金が貯まらないあなたへ/
/クリスマスまで3万円キャッシュバック中!\
✔累計75万人が受講
✔動画でどこでも視聴
✔映画1本より短い無料セミナー
✔NISAってなに?という方こそ大歓迎
✔公式アンバサダーはサッカー日本代表の川島選手
公式サイト:ファイナンシャルアカデミー
ファイナンシャルアカデミーでかかる費用をコース別に紹介!
ファイナンシャルアカデミーを受講しようか迷っている場合、まず気になるのが費用面ですよね。
無駄にお金を取られないか心配….
お金を貯めるために受けているのに、逆にお金を失ってしまうことになったら意味がありませんよね。
ファイナンシャルアカデミーでは、1年かけてじっくり勉強する5つのメインスクールを開講しています。
そのほかにも1日から1ヶ月の短期間で学べるセミナーであれば、低コストでお金の勉強を始められますよ!
今回は、初心者におすすめのスクールやセミナーの費用をまとめました!
名称 | 費用 | 期間 |
---|---|---|
お金の教養スクール | ¥305,800(税抜¥278,000)〜 | 1年間 |
投資信託スクール | ¥305,800(税抜¥278,000)〜 | 1年間 |
お金や投資のセミナー | 無料〜 | 1日〜1ヶ月 |
お金のことを幅広く学べる「お金の教養スクール」
「お金の教養スクール」は、お金に関する知識を基礎から学べるコースになっています。
お金の勉強に興味があるけど、実際に何か行動したことはないという初心者の人におすすめのプランです。
- 家計管理から学びたい人
- 資産運用が気になっている人
- マイホーム購入を考えている人
- 長期的なライフプランを立てたい人
家計管理の仕方では、クレジットカードや電子マネーの上手な使い方が学べます。
マイホーム購入や相続などの知識は、直前になって勉強するのが難しい分野なので、余裕があるうちに受講しておくと安心です。
家計管理というと節約のイメージがありますが、収支や何にお金を使っているかを把握するだけで、お金が貯まるようになりますよ!
ファイナンシャルアカデミーで資産を増やした方が講師に選ばれていることも、安心できるポイント。
プレゼンや講義経験豊富な喋りのプロが揃っているので、初心者の質問にもわかりやすく回答してくれます。
\ なかなか貯金が貯まらないあなたへ/
/有料級の無料セミナーに参加しましょう!\
リスクの低い投資からチャレンジできる「投資信託スクール」
「投資信託スクール」は、リスクの低い投資からスタートしてみたい方におすすめの講座です。
投資信託は運用をプロに任せられるので、リスクの低いものであれば、持っているだけで資産が徐々に増える仕組みになっています。
ただ何もしないといっても、必要な知識を持っておくことで、さらに効率的に運用を行えます。
- リスクの低い投資方法を知りたい人
- 頻繁に売買を行いたくない人
- 年金破綻を心配している人
- NISAやiDeCoを活用できていない人
独学で、6,000本の中から自分にぴったりの投資信託を選ぶのはなかなか難しいでしょう。
リスクをなるべく取りたくないという人から、少しチャレンジしたいという人までがしっかり自分で選べるように講義をしてくれます。
NISAやiDeCoって知ってる??
どちらも年金以外の資金を個人個人が確保するために、国がやることを進めている制度です。
NISAやiDeCoを使用すれば、余計な税金を取られずに投資信託を購入できます。
私自身も4年間、NISA運用を続けていて資産は300万以上+に!
講義は全部で8回ですが、動画は何度でも見返すことが可能!
NISAやiDeCoについても、じっくりと理解を深めながら勉強を進められますよ!
無料で受けられる「お金の教養講座」
ファイナンシャルアカデミーでは、本講座を受講する前にお試しのセミナーを無料で受けることができます。
受講料を払う前に授業の体験レッスンが行えるのは、嬉しいポイントですよね!
- 「ゴイチ」セミナー
- お金の教養講座
- 不動産投資体験セミナー
上に書いたセミナー以外にも、ファイナンシャルアカデミーでは合計8個の無料セミナーの受講が可能です。
とくに「お金の教養講座」セミナーでは、家計管理や投資信託を選ぶポイント、株式投資について詳しく説明してくれていますよ!
実際に本講座を受講するまでは行きつかなくても、この動画を視聴するだけで、家計管理や投資について一歩踏み込んだ情報が手に入ります。
前半の50分間で家計見直しのポイントを学べるのも嬉しいポイント!
今は投資に興味がない人でも、楽しめますよ。
他にも単発のセミナーであれば、1日や1ヶ月で受講できるものもあり、マイホーム購入や相続についてのスクールをお手頃な価格帯で開催されています。
ただし、初めての受講で自分に必要なセミナーを選ぶのは難しいですよね….。
迷った場合は、お金について幅広く勉強できて、自分にどんな悩みがあるのかを気づかせてくれる「お金の教養講座」の受講をおすすめします。
\ なかなか貯金が貯まらないあなたへ/
/動画で今すぐ視聴可能\
ファイナンシャルアカデミーの受講についての口コミ
大体かかる費用はわかったけど、世間的にもどうなんだろう??と口コミが気になりますよね。
今回は、公式サイトや口コミサイトから評判をまとめました!
ファイナンシャルアカデミーについての世間の評判がどのような感じなのか、Xでの声も調査しましたよ♪
良い口コミ
ファイナンシャルアカデミーの公式サイトから、実際に受講した人の意見をまとめてみました。
初心者向きの「お金の教養スクール」、「投資信託スクール」の2種類のコースを受講した人の声です。
- 経済のニュースを理解できるようになった
- 相続問題やローンの知識が深まった
- 一緒に頑張る仲間ができた
- 動画で一人もくもくと勉強できた
- 自覚的にお金を増やせるようになった
お金関連の口コミでよく見かけるような
・良い商品に出会えた
・たくさん稼げるようになった
という派手な口コミは少ないような印象でした!
お金の知識が日常のあらゆる場面でいかせるようになったり、自分で行動できるようになったという意見が多かったです。
自分で選択できる力が身につけば、スクールにいるときだけでなく、卒業してからも安心です。
悪い口コミ
一方で、口コミをまとめているサイトでは、少し心配になるような声も上がっていました。
本とかユーチューブでも学べますが、繰り返し、授業の形態で学べますので、基本の基は、理解はし易いかと思いますね。活字だと分からない事も、口での説明からだと理解し易いかと思います。ただ、講師にもよりますね。中身のない、集団討議ばかりさせて、時間潰したをしてた、講師もいましたからね、良く見極めて講師を選んで、受講すると良いんじゃないんでしょうか。
引用:ファイナンシャルアカデミーの口コミ・評判(みん評)
資産運用を学ぶという意味では、良いと思います。
しかし、授業料が40万前後掛かるのは、きっかけ作りとしては割高感が否めません。
引用:ファイナンシャルアカデミーの口コミ・評判(みん評)
元々、先生は生徒だったで初心者にもわかりやすく、初歩的な質問でもきちんと答えてくれます。
ただ、結局は自分で探し、現地に行く、交渉する、お金を借りる等結構大変な作業をこなさなければいけないので、行動できない人や生半可な気持ちでやるのならやめたほうがいいです。
引用:ファイナンシャルアカデミーの口コミ・評判(みん評)
基本から学べたという声もありますが、
・講師との相性
・高額な授業料
がいまいちな点として上がっていました。
講師が選べるわけではないので、相性が悪い場合は継続が難しいかもしれません。
もし合わないなと感じたり、割高に思った時はすぐに返金してもらえますので、安心してください。
Xの口コミ
Xでも、ファイナンシャルアカデミーについての意見を書き込んでいる人がいました。
ファイナンシャルアカデミーでは「絶対的中立」をモットーに掲げています。
特定の商品や保険を売り込まれたり、派手な手法で勧誘してくることはないので、受講者のことを思って運営しているスクールと言えるでしょう。
他には、講座が高い!という声も上がっていますね。
ただ割引を受けられる方法もありますし、長期的な目線で見ると安心できる自己投資です。
割引を受ける方法や、受講するメリットも説明していきますね!
\ なかなか貯金が貯まらないあなたへ/
/有料級の無料セミナーに参加しましょう!\
ファイナンシャルアカデミーを受講する時の注意点
ファイナンシャルアカデミーが気になる!受けようかな?と考えている人に何点か注意点があります。
しっかりと理解してから入会しないと、後々合わなかったかも….辛い….となってしまうととても残念ですよね。
知っておきたい注意点は、以下の3つです♪
- 受講費用が高額
- 続ける意志がないと難しい
- 成果がわかりづらいことがある
受講費用が高額である
ファイナンシャルアカデミーでは、メインである5つのコースに入会すると、30万以上の高額な費用がかかります。
一気にこんな大金払って大丈夫なのかな?
本格的に投資や家計管理ができると言っても、独身で貯金がなかったり、家庭を持っていると簡単に決められる額ではありませんよね。
一気にお金を払うのが不安な人は、
・クレジット分割払い
・教育ローン
を利用することで、24回払いにすれば月々15,000円程度で支払うことができます。
初めは高いと感じるかもしれませんが、家計を見直すことで、1万円程度は節約できる場合もあるでしょう。
自己投資をしながら、同時に家計改善や資産形成を進めることで、より早く資産を増やすことができますよ!
料金や講義内容に不安が残る方は、まずは無料セミナーから受講するのがおすすめです♪
\ 費用面で不安なあなたへ/
/受講後の割引特典あり!\
続ける意志がないと難しい
金額の問題を乗り越えて無事に入会したとしても、強い意志がないと勉強を続けられないかもしれません。
というのも、セミナーは
・教室セミナー
・Zoom
・アーカイブ動画
の3種類から選択できます。
教室セミナーやZoomは時間が決まっていますが、アーカイブ動画は自分の好きな時に視聴を行います。
便利に感じる制度ですが、時間が決まっていないとそのまま視聴せずに放置してしまう可能性もあるでしょう。
教室やZoomであれば、仲間もいるので一人よりはモチベーションが高まりやすくなります。
質問タイムもあるので、疑問点をその日のうちに解決できるのも嬉しいポイントです。
\ 費用面で不安なあなたへ/
/教室セミナーも無料で受けられます!\
成果がわかりづらいことがある
ファイナンシャルアカデミーでは、家計管理や投資について学びますが、簡単に大きく稼げるわけではありません。
簡単に、〇〇するだけでといううたい文句は怪しいよね。
実際に目立つのは短期間で成果を上げることですが、お金って簡単に稼げる方がおかしいですよね。
とくにファイナンシャルアカデミーの初心者向けのコースでは、お金を長期的にみて増やしていくやり方です。
結局はコツコツと少額を積み立て続けたり、一歩ずつ家計の収支を改善していったりと長期的な目線で考えることが大切です。
すぐ成果が出ないとモヤモヤするよね…..
モチベーションを保つのが大変な場合も、地道にコツコツと行動することで着実に老後への資産を蓄えられます。
ファイナンシャルアカデミーを受講するメリット
ファイナンシャルアカデミーが、他のマネースクールと比べて安心して受講できると思う点は3つあります。
- 目的別のコース選択が簡単
- 国内最大級のマネースクールなので安心
- サポート体制が万全
一言でマネースクールといってもたくさん種類がありますよね。
なかなか選ぶのは難しいと思いますが、不安要素が減るようなポイントを一緒に見ていきましょう。
目的別のコース選択が簡単
ファイナンシャルアカデミーでは、家計管理から投資のスクールまで5つのコースが用意されています。
マネースクールというと、株価の値動きを見て売り買いする手法を学ぶというイメージを持っていませんか?
必要であれば、お金の教養スクールで基礎的な知識を深められます。
コースの数が多い方が親切なように感じるかもしれませんが、そもそも初心者の場合はやりたいことがわからないケースもあります。
5つのスクールのなかで、
・株や投資をまだやりたくない→「お金の教養コース」
・リスクの低い投資がしたい→「投資信託コース」
・もっと金融知識を深めたい→「株式投資コース」
のような感じで、選ぶコースの決め方はとてもシンプルです。
入学時点で、どのコースにしよう…と迷うことがないのは初心者にとってありがたいですよね。
\ マネースクールが気になっているあなたへ/
/試しに無料講座を受けてみましょう!\
国内最大級のマネースクールなので安心
ファイナンシャルアカデミーは、国内最大級のマネースクールとして知られています。
2002年の開校以来、22年間お金の知識を伝え続けています。
- 累計76万人が受講している
- 自社商品の販売や押し売りがない
- 大手企業の研修も行なっている
累計で75万人以上の人たちが、スクールを受講しており、講師の人たちも講義実績が豊富!
自社商品の販売を行なっていないので、講義が特定の商品を推すような偏った内容になっていません。
実際無料って言ってても保険を勧誘されたりするよね….
ファイナンシャルアカデミーでは、中立的な立場にいることを宣言しているので、利益目的で商品をおすすめされることはありません。
スクール加入も必要最低限の宣伝はもちろんありますが、声かけによる勧誘やスクール参加を焦らせるような勧誘もなし!
ANAや楽天証券、NTTなどの大手企業の企業研修も引き受けているので、内容も安心できるものです。
\ 教室受講が気になっているあなたへ/
/勧誘は一切なし!質問もできる!\
サポート体制が万全
サポート体制がしっかりと整っていることも魅力のひとつです。
新規受講者の中でもゼロから勉強を始める人に向けて、業界用語や仕組みを説明した動画が用意されています。
さらに他の受講者の前では聞きづらいような質問は、メールで講師に聞くことができます。
「S Compass」というAIを組み合わせた資金設計ツールを、卒業後も無制限で使用できます。
目標に到達するために、個別の経路を分析してくれますよ!
計画を立ててもなかなかその通りに進めないこともありますが、長期的な目線で無理のない未来予想図を作れる仕組みです。
「Letus(レタス)」というサービスで、月額5,500円で利用可能です。
周りに投資をやっている友達がいないという方も、仲間と一緒にモチベーションを保ちながら投資を続けられるでしょう。
まとめ
- ファイナンシャルアカデミーの受講費用は、コースによって異なるが30万〜40万前後
- お金のことを広く学ぶなら「お金の教養スクール」
- 無料セミナー「お金の教養講座」は、具体的なアドバイスも見ることができ有料級
- 良い口コミは、お金の知識を知って自分から行動できるようになったこと
- 悪い口コミは、料金の高さや講師との相性の問題
- セミナー費用を払える余裕があっても、続ける強い意志が必要
- セミナー受講のメリットは、目的に合ったコース選びが簡単なことや実績豊富なスクールであること、サポート体制が万全であること
ファイナンシャルアカデミーの費用は決して安いものではありませんが、お金の知識を増やせるので、長期的に将来を見通す力を身につけられます。
入会してもしっかりと時間が作れるように、シュミレーションしておくことが必要です。
文章の説明だけでイメージが湧かない方は、ぜひ1度「お金の教養講座」を受講してみてください。
\ ファイナンシャルアカデミーが気になるあなたへ/
/クリスマスまで3万円キャッシュバック中!\
✔累計75万人が受講
✔動画でどこでも視聴
✔映画1本より短い無料セミナー
✔NISAってなに?という方こそ大歓迎
✔公式アンバサダーはサッカー日本代表の川島選手
公式サイト:ファイナンシャルアカデミー